【運用】教育資金に不安!そこでクラウドバンク、大家.comに登録してみました

投資

中学受験の塾通いをはじめると、なにかとお金が心配になってきます。

塾の費用が年間で50万~100万円かかってくるのは序の口です。

これは、塾に通わせる前まではあんまりイメージできてなくて、月にお月謝1万円くらいでしょ?くらいな感じで考えてました。お恥ずかしい。。。

そこから、中学受験に見事合格して、私立に進めばそこからはまた年間数十万から百万円オーバーの世界が待っています。そこからさらに私立大学に進むことになれば……さらに教育費はかかるわけです。
裕福なご家庭であればなんてことないのかもしれませんが、わたしたち庶民にはなかなかの悩みの種ですよね。。。

そうしたお金のこと、わたしなりにいろいろ考えてみます。

 

教育ローンは?

教育ローンを組むことになれば、一時的にはなんとかなるかもしれませんが、結局のところ「借金」なので、返済で余計にお金がかかるということになりますよね。。。

一時的にしのげるのかもしれませんが、子供を学校に行かせられたのはいいものの、子育てが終わってから、ローンの返済で老後の資金がなくなってしまう、、、という事態には陥りたくないですよね。

一応一番安いであろう教育ローンをご紹介しておくと日本政策金融公庫の固定金利1.66パーセントが一番安いんじゃないかなあ?利用するには年収の制限があります。

 

奨学金は?

これはアリではないでしょうか?お子さんが優秀であれば、給付型の奨学金も狙えるでしょう。給付型でなくても、無利息タイプや、利息がついているものでも、低金利に抑えられているものが多いと思います。

日本学生支援機構のリンクを張っておきます。こちら

 

お金を増やせばよい?

いま子供のために貯蓄をしているわけですが、これが増えてくれればいいのですが。。。

 

貯金の利息?

がんばって貯金をするわけですが、低金利時代なんで、なかなか増えませんよね。。。

貯金ではないですが、まじめに10年物個人向け国債とかも買っていましたが、ほとんど利息がつかないですね。

 

ソーシャルレンディング?

資産運用を考えていた中で「ソーシャルレンディング」という選択肢が出てきました。

「ソーシャルレンディング」これまで聞きなれなかった言葉です。ここ数年ででてきた資金調達手法です。

インターネットを通じて投資家から広くお金を集め、企業等に貸し出す仕組みです。銀行を介さず投資家と借り手を結ぶ「新しい金融手法」として注目されています。

なんだか利回りが高いんです。5%とか10%とかが平気で出てきます。

調べるといろいろな会社さんが出てくるのですが、試しに

クラウドバンク https://crowdbank.jp/

大家.com https://cf-ooya.com/

に登録してみました。

 

クラウドバンクのキャッチコピーは、

安心の運用実績、安心の回収実績。
既に多くの方が「待つだけ、資産運用」はじめています。

という感じ。高利回りなだけに、元本割れリスクもありそうな感じなのですが、これまでひとつも元本割れにはならなかったということらしいです。

 

大家.comのキャッチコピーは

“大家.com”はだれでも、かんたんに「大家」になれる
不動産投資型クラウドファンディングです。
1万円で、今日から不動産投資をはじめてみましょう。

という感じです。

 

クラウドバンクでは、利回り5.5パーセントの太陽光発電事業への投資、大家.comではその名の通り、不動産案件が並んでいます。

 

これか?これではないのか?と思いましたが、、、

 

そんな矢先、ソーシャルレンディングの大手SBIソーシャルレンディングが廃業するニュースが飛び込んできました。なんというタイミング。

SBIソーシャルレンディング廃業へ
SBIホールディングス(HD)は5月24日、子会社のSBIソーシャルレンディングの廃業とソーシャルレンディング事業からの撤退を決定した。貸付先企業が資金を不正流用したことに対し、本来は金商法上、資金使途の確認義務などを負っているが、それが果たされていなかった。

ソーシャルレンディング業界には大きな痛手かもしれませんね。

 

ということで、私自身は新規資金は投入せずに、今のところ様子見している感じです。

 

ジュニアNISAがよいのでは?

いまのところ、私の学費の準備方法として一番に考えているのは、ジュニアNISAです。

投資信託を定期的に買っていくのが、一番リスクが少ないのかな?と感じます。

定期的に買っていくことで、時間分散によりリスク分散も図れます。

投資信託にもいろいろとありますが、運用コストが低いものを選んでいます。

ジュニアNISAを使えば、通常利益に20%かかってくる税金も徴収されないです。

 

さいごに

いかがでしたでしょうか?

教育費用で考えると、なるべくリスクをとらずに教育費用の捻出をしていきたいところです。

参考になればいいなと思います。