外出自粛で息子が学校開始延期でスタディサプリをはじめてみた件

雑記

コロナ騒ぎで学校開始が延長となり、子供たちにとっては大変な時期が続いてます。

親としては勉強が遅れそうで心配です。

家で学校にいくのと同じレベルの勉強をさせるというのも無理がありますし。

子供たちにとっては春休みの延長が続いている、そんなこんなで時間があるので、子供と一緒に読み始めたのが、漫画「ドラゴン桜2」でした。


ドラゴン桜2 コミック 1-8巻セット

ドラゴン桜は現役高校生が東大合格に向けて奮闘する受験マンガです。

とはいえ、難しい勉強の内容が出てくるわけではなく、どのように勉強することで具体的に最短で結果を出せるか?ということに焦点を絞って、いろんなエピソードが展開されます。

スポンサーリンク

ドラゴン桜1の話

たとえば、前作ドラゴン桜1では、いろんなびっくりするテクニックが満載です。

たとえば、英語。

最初のエピソードは、体を動かしながらビートルズの曲で英語をおぼえよう!というものです。

マンガのエピソードなので、荒唐無稽な感じはしますが、ビートルズの曲はほとんどが中学で習う英単語で、何曲か丸暗記するだけで、相当英語力がアップするという具体的な勉強法が出てきます。

まじめなところでは

「毎日、寝る前に英語で日記を書け!」

というアドバイスが出てきます。なかなか大変な感じがしますが、東大の試験では自由英作文が必須で出てくるとのことで、急にやっても身につかず、毎日の継続が必要なのだそうです。

毎日、英語で作文することで、英語力があがっていくというのは、私も一時期実践したことがあり、たしかに英語力がじわじわとついていく感じになります。

 

ドラゴン桜2では「スタディサプリ」を使う!

さて、ドラゴン桜の続編であるドラゴン桜2。今度は平凡な高校生たちが東大を目指します。

前回同様の先生が登場するかと思いきや、最初に登場したのが、なんと「スタディサプリ」で勉強する!というものです。

もちろん東大入試を教えられる先生がいない、というネガティブな話ではないのです。

主人公の桜木は、最短経路で、最小限の投資で最大の効果を得るために、スタディサプリを使うことが生徒たちに提示します。

がぜん、興味がわいてきたので、実際に「スタディサプリ」を申し込んでみました。

うちの子供は、少し腰がひきぎみでしたが……

好きな授業からはじめられる

スタディサプリは、勉強する順番が決められているわけではないので、自分が興味がある科目、自分の興味がある授業から進めることができます。たとえば、ドラゴン桜2では、生徒がそれぞれわかっていない部分の授業を選んで進めていきます。なんとも効率的ですね!わかっているところをあらためて勉強するよりも、わかっていないところをわかるようになるほうが、効率が良いわけです。

ドラゴン桜2では、この「わかっていないところ」についても、鋭く切り込んでいます。

1、本人が得意な分野で、実際に点数がとれている

2、本人が得意な分野だけれども、点数はとれていない

3、本人が苦手な分野だけれども、点数がとれている

4、本人が苦手な分野で、点数がとれていない

こういうように各勉強分野をカテゴリー分けして、順番に勉強していくと良いそうです。

でも、どういう順番でしょうか?

それは、2⇒3⇒4という順番です。

1番に関しては、点数がとれているので、ここをあらためて勉強する必要はないでしょう。

一見、一番点数がとれないであろう4番から対策すべきではないか?と考えがちですが、4番からやると、本人のモチベーションが続かないですよね。なので、自分が得意と思っているけれども、うっかりミスや、誤解して理解しているようなところを再度勉強して、完璧なものにしていくという2番からというのが重要になってきます。

なんにせよ、本人が興味があるところからやったら良いかなと、子供に選ばせたところ、「数学」から勉強をはじめました。

数学の授業は興味のひき方がうまい!

ためしに一緒に授業を聞いてみました。

数学の授業でしたが、つかみが上手です。

たとえば「富士山の高さは何メートル?」という問題。数学の話じゃないみたいですが……

おわかりですかね?3776mって、学校で習った気がします。

でもこれ、「300m」でも正解なんです。っていう話からはじまります。

聞いているこちらとしては「なんで?」と思いますよね。

こういう風に、興味を持たせるのがすごく、うまいんです。

ちなみに、この「300m」実は、「基準」の話なんです。

つまり、「基準を3476m」にしたときの富士山の高さはそこから「+300m」ということになります。

さらに「ー200m」も正解といいます。

わかりますよね?

これは3976mを基準にすれば、富士山の高さはマイナス200mになるわけです。

まあ、たしかに硬い脳味噌だったら、そんなの屁理屈だよ、と冗談のように受け止めてしまうかもしれません。

でも、まだまだ若い子供の脳みそには、このような伝え方は非常に有効なんじゃないかと思うのです。

この授業は、数字のプラス、マイナスの概念を教える講義でしたが、単純にマイナスの数を教えるのではなく、マイナスということがどういう概念なのか?を、聞いている側に考えさせる授業になっていて、録画の動画なのに、深いレベルで勉強ができるものになっているのだなと感心した次第です。

スタディサプリの口座テキストが大人気で品切れという情報が

スタディサプリは、ただ動画をみるだけではなく、テキストノートを購入することができます。登録時に5冊無料でプレゼントしてもらえる特典があり、うちも申し込んで5冊いただきました。このテキストノートは、授業を受けながら、書き込みをしていけるので、授業を受ける側としては大変良いアイテムなのではないかなと思います。

そんななか、スタディサプリの口座テキストが一部印刷が間に合わず、配送が1月先になるという連絡が。

やっぱり同じことを考えている人は多いのだろうなあと実感しました。

このご時世、オンライン学習をぜひ一度、ご検討してみてはいかがでしょうか?


【自宅で神授業が受けられる! 本サイト管理人のイチ押し勉強講座スタディサプリ】


【塾へのお金が気になる、塾が遠いなど通塾のデメリットが気になる方へ】
【徹底比較】オンライン家庭教師が優れている3つの理由
有名塾に行きたくても近くにない!そんな方もインターネットがあれば有名校出身の家庭教師の指導を受けられる、そんなサービスがあることを知ってましたか? 私は知りませんでした。知っていれば選択肢の一つとして考えていたと思います。 これまで...