最近、お小遣いの渡し方に関する、こんな一連のツイートが話題になっていました
父は私が10才の時に10万円を渡してこう言いました。今からこのお金をお前が管理するんだよ、いつどこで何を買っても構わない。ただし毎月のお小遣いは持っている総額の1%だよ…
自分で計算して毎月、お父さんに請求しなさい!そこから父のマネーの教育が始まりました、続く…— myはぴぃ (@Investor__girl) July 23, 2018
episode2…当時、小学4年生の私にとって10万円は悪魔的な魅力でした。それまでまったくもらってなかったおこずかいが一気に1,000円!慎重な私は、はじめの1ヶ月はおこずかいを使いませんでした。当然次の月のおこずかいは1,010円…嬉しさで気が緩み、私は禁断の消費に踏み切ってしまったのです。続く…
— myはぴぃ (@Investor__girl) July 23, 2018
episode3…どうしても1回だけ買い物をしたい…父の顔色を伺い、はじめて買ったのは100円アイス…私の身体と脳みそは一気にとろけてしまいました。
心の悪魔は、私に向かってこうささやいたのです「2ヶ月で10万円から増えたお金(アイス買ったので1,910円)…別に使ってよくね?」続く…— myはぴぃ (@Investor__girl) July 23, 2018
episode4…夏休みの開放感もあり10才の私にとって、欲望をおさえることは到底無理でした。9万→8万→7万…お店で好きなものをカゴに入れ、好きなアイスはハーゲンダッツに格上げ…盲目のゆでガエル状態になっているのを見計らって、父が私に問いかけてきました。続く…
— myはぴぃ (@Investor__girl) July 24, 2018
episode5…たくさん買い物したようだね。3万円使って残り7万円だから今月のおこずかいは700円だ(不満そうな私…)ところでおこずかいが1,000円に戻るまでどれくらい時間がかかるか知っているかい?
そう3年だ、おまえは3万円使ったのと同時に大切な「時」も、失っているんだよ。— myはぴぃ (@Investor__girl) July 24, 2018
episode6…10才のときに父に突然10万円を渡され、毎月のおこずかい1%ルールで生活することに、しかし稚拙な私は散財を繰り返し「時」を失ったことに気づく。複利を知った私は、3年かけてなんとか貯金10万円に回復。中学生になった私に、父は新しいおこずかいのシステムを提案してきた。続く…
— myはぴぃ (@Investor__girl) July 27, 2018
episode7…中学になった私に、父はこう言いました。おこずかいの新ルールはこうだよ。君の現在持っている貯金10万円の1%以上を投資目的 (本やノートなど勉強、経験やスキルアップに関係する物) に使用すれば、次の月はお小遣いは3%あげようじゃないか。
自分で考えて父さんに請求してきなさい。続く…— myはぴぃ (@Investor__girl) July 27, 2018
episode8…「投資」…どゆこと?
中1の私はいまいちよくわかりませんでしたが、とりあえず使った方が得で、1,000円丁度で使えば3,000円もらえる…と頭の中で損得の計算だけは速くなっていました。じゃあマンガは投資だ!とゴネる私に、父は優しく丁寧に「投資」について説明してくれました。続く…— myはぴぃ (@Investor__girl) July 28, 2018
episode9…マンガ家になるならよいが、君はマンガを読んだら飽きていつもすぐ捨てちゃうだろ?一時的に気分が良くなる物は「消費」なんだよ。大切な本は本棚に残ってるよね、将来、知識が増え、君を幸せにしてくれる物が「投資」なんだ。それで、その右手にもってるアイスバーはどっちなんだい?続く…
— myはぴぃ (@Investor__girl) July 28, 2018
episode10…言われなくても分かってます (後ろを向きアイスを食べる私…) それからというもの、私は考えてお金を使うようになり、自分に投資することを習慣化するようになりました。すると不思議な事に徐々に知識を増やしたい、色んなスキルを学びたい気持ちが膨らんできたのです。高校生編へと続く…
— myはぴぃ (@Investor__girl) July 29, 2018
episode11…中学生の時に自己投資と複利について学び、月に2%複利で増加すると年間26.8%、中学を卒業するころには10万円が2倍の20万円にになっていたのでした。複利ってすごい… そう実感していた時、父が言ってきました。その複利のパワーをさらに引き出す方法を教えてあげようじゃないか
— myはぴぃ (@Investor__girl) August 7, 2018
この一連のツイートに対して
- めっちゃ素敵なお父さん
- 持っている総額の、というところがミソ
- 年利12%という高金利!
- 金銭感覚が身に着く!すばらしい
- 複利計算難しい
- すごい教育ですね
- 面白いシステムですね
- 決まり事を守れる子供にはよさそう
- うちの娘にもやってみます
- うちでやったらすぐゲームと課金に消えそう
なんていう感想でにぎわっていました。
お金を生かしていくという感覚が身に付きそうですし、よさそうですね。
この仕組みでやると、お小遣いはいくらになっていくの?
この方の家のルールでは10歳から19歳まで、このルールが適用されてきたようなのですが、このルールだとして、毎年どのくらいのお小遣いになっていくのか?を計算してみました。
10歳
10万円からのスタートです。
最初の一月は1%なので、1000円のお小遣いです。
まるまる貯金して、一銭も使わないようにします。
貯金額 | お小遣い額 |
100000 | 1000 |
101000 | 1010 |
102010 | 1020 |
103030 | 1030 |
104060 | 1041 |
105101 | 1051 |
106152 | 1062 |
107214 | 1072 |
108286 | 1083 |
109369 | 1094 |
110463 | 1105 |
111568 | 1116 |
貯金額は11万2千円弱まで増え、毎月のお小遣いは1100円まで増えます。100円分贅沢できるようになりましたね。
11歳
貯金額 | お小遣い額 |
112684 | 1127 |
113811 | 1138 |
114949 | 1149 |
116098 | 1161 |
117259 | 1173 |
118432 | 1184 |
119616 | 1196 |
120812 | 1208 |
122020 | 1220 |
123240 | 1232 |
124472 | 1245 |
125717 | 1257 |
貯金額は12万6せんえん弱になりました。
お小遣いも徐々に増えて、1250円まで増えます。
250円あれば少年ジャンプが買えます・・・が1週だけ買っても仕方がないですね。
12歳
小学6年生です。中学受験がある子などは、お小遣いで買いたいものを買っている暇もない感じかもしれません。過去2年よりも、若干、お小遣いの上り幅が変わってきています。
貯金額 | お小遣い額 |
126974 | 1270 |
128244 | 1282 |
129526 | 1295 |
130821 | 1308 |
132129 | 1321 |
133450 | 1335 |
134785 | 1348 |
136133 | 1361 |
137494 | 1375 |
138869 | 1389 |
140258 | 1403 |
141661 | 1417 |
貯蓄額は14万オーバー。毎月のお小遣いも約1400円まで増えました。最初の1000から40%アップということですから、結構、子供にとっては、すごいことかもしれません。
13歳
中学1年生です。
貯金額 | お小遣い額 |
143078 | 1431 |
144509 | 1445 |
145954 | 1460 |
147414 | 1474 |
148888 | 1489 |
150377 | 1504 |
151881 | 1519 |
153400 | 1534 |
154934 | 1549 |
156483 | 1565 |
158048 | 1580 |
159628 | 1596 |
貯蓄額は約16万円に。そして、毎月のお小遣いは1600円に近づきます。
ここに至って、ようやく、少女漫画雑誌りぼん(定価580円)が買えますね。
(全額、貯金する想定なので、買えないですけど……)
14歳
中学二年生です。
貯金額 | お小遣い額 |
161224 | 1612 |
162836 | 1628 |
164464 | 1645 |
166109 | 1661 |
167770 | 1678 |
169448 | 1694 |
171142 | 1711 |
172853 | 1729 |
174582 | 1746 |
176328 | 1763 |
178091 | 1781 |
179872 | 1799 |
貯金額は18万円に近づきます!そして月々のお小遣いも約1800円になります。
15歳
中学三年生です。
貯金額 | お小遣い額 |
181671 | 1817 |
183488 | 1835 |
185323 | 1853 |
187176 | 1872 |
189048 | 1890 |
190938 | 1909 |
192847 | 1928 |
194775 | 1948 |
196723 | 1967 |
198690 | 1987 |
200677 | 2007 |
202684 | 2027 |
貯金額は20万円を突破!ということはお小遣いも2000円の大台に!
10歳から1000円で始めたお小遣いは、15歳の節目で倍の2000円になるわけです。
16歳
高校1年生です。
貯金額 | お小遣い額 |
204711 | 2047 |
206758 | 2068 |
208826 | 2088 |
210914 | 2109 |
213023 | 2130 |
215153 | 2152 |
217305 | 2173 |
219478 | 2195 |
221673 | 2217 |
223890 | 2239 |
226129 | 2261 |
228390 | 2284 |
ちょっと加速してきましたかね?
貯金額は23万円に手が届くくらいになり、毎月のお小遣いも2300円近くになってきています。
17歳
高校2年生です。
貯金額 | お小遣い額 |
230674 | 2307 |
232981 | 2330 |
235311 | 2353 |
237664 | 2377 |
240041 | 2400 |
242441 | 2424 |
244865 | 2449 |
247314 | 2473 |
249787 | 2498 |
252285 | 2523 |
254808 | 2548 |
257356 | 2574 |
貯金額は25万円を超えました。
毎月のお小遣いは2500円を超えて、毎週スターバックスに1度いけるくらいな感じになってきたでしょうか?
ドトールなら週二回くらいいけるかな?
いやいや、全額貯める想定ですけれどもね。
18歳
高校3年生です。
貯金額 | お小遣い額 |
259930 | 2599 |
262529 | 2625 |
265154 | 2652 |
267806 | 2678 |
270484 | 2705 |
273189 | 2732 |
275921 | 2759 |
278680 | 2787 |
281467 | 2815 |
284282 | 2843 |
287125 | 2871 |
289996 | 2900 |
貯金額はおおよそ29万円に! お小遣いも2900円!
高校生で29万円というと大金に感じられます。
19歳
大学1年生です。
貯金額 | お小遣い額 |
292896 | 2929 |
295825 | 2958 |
298783 | 2988 |
301771 | 3018 |
304789 | 3048 |
307837 | 3078 |
310915 | 3109 |
314024 | 3140 |
317164 | 3172 |
320336 | 3203 |
323539 | 3235 |
326774 | 3268 |
貯金額の伸び率はすごく32万円を超えました。
毎月のお小遣いも3200円オーバー。
はじめは1000円だったお小遣いも、我慢に我慢を重ねれば、当初の3倍以上になるんですね。
まとめ
年利で考えると12%もあるので、もしかすると、このやり方だと、19歳のころには毎月けっこうな額のお小遣いになっているかもしれない?と計算してみたのですが、結果的に最後は3200円くらいと、結構現実的……というか大学生にとっては低めのお小遣いで落ち着いた感じがしています。
毎月、なにも考えずに一定額のお小遣いを渡す、なんだか昭和の年功序列時代の給料制のような形から、このような形に変えていくと、今の時代にマッチした感じかもしれません。